MENU

お知らせ

お年頃…

今日は夏日です。今日も夏日です。そんな報道を聞いて

…確か、まだ、5月ですよね(;;;°;ω°;):

…もう衣替えしなきゃならないかもと焦ります。

かと思うと、ジメジメ蒸し暑かったり、朝晩は半袖じゃ

肌寒かったり、気候に振り回されっぱなしですね。

お年頃…

そうです。私、お年頃なんです。

女性の曲がり角は7年・男性は8年周期と言われてますが

女性・21歳 女性らしい均整のとれた身体つきになり

   28歳 身体や女性ホルモン分泌量のピーク

   35歳 容姿の衰え始まる

   42歳 白髪の生え始め

   49歳 閉経(日本人女性の平均は51歳)

と、7年ごとで身体の状態が変わってきます。

最近、切に切に実感します。

鏡で白髪見つけて、慌てて抜く!(笑)

生理前のPMS(月経前症候群)が以前より症状が強くなり

食欲増!イライラ増!

能活精を飲んでなんとかクールダウン。

生理も3日位で終わってしまいます。

更に、急にここにきて、

左手小指の第一関節に痛みが…

少し曲がり始めてきてしまいました∑(°口°๑❢

あぁ、始まってしまった。

ヘバーデン結節です。

女性ホルモン、エストロゲンの減少が原因のひとつであるようです。

これはまずい…((((;゚Д゚))))

どんな事もそうですが、初手が肝心!

大豆に含まれる「イソフラボン」が腸内細菌に変換されてできる成分の

『エクオール』はエストロゲンに似た働きをします。

さっそく『エクオール』を飲み始めました。

痛みが少しずつ良くなってきた感じがします♪

エクオールは大豆製品を食べることでも補えますが

腸内環境がきちんとしていないときちんとエクオールに変換され

吸収されません。

バイオリンクとグロスキュー整腸薬

飲んでいるのでその点は

大丈夫(ΦωΦ)

日々、身体は食べたもので作り変えられ、変わってきます。

良くするも悪くするも、食べ物次第ですね。

              本店  登録販売者 堀金