ときどき心がスースーする夜に

若いと思っていても気づけば30代後半。
若い頃は「寝なくても平気」「ちょっと具合が悪くても寝れば治る」だったのに、
最近は寝ても治らない“何か”が身体に居座っている気がします。
腰とか、身体とか、心とか。
とくに腰とか。。
朝起きてふと鏡を見ると、昔は無かったはずのクマ…
いや、これはきっと“経験値”の刻印だ、うん。
それでも、家に帰れば家族に頼られ、コンビニではレジに年齢確認されなくなり…。
大人ってやつは、なかなか忙しい生き物です。
だけど思うんです。
たまに心がスースーしたら、深呼吸して胸を張って。
「まだまだいけるぞ、俺。」と。
…それでも追いつかない時は?
そんな時は、そっと救心感應丸 氣の存在を思い出してください。
頑張る大人の心に、ちょっとした追い風を。
「頭」の疲れは十分な睡眠を。
「心」の疲れは軽めの運動を。
「身体」の疲れはゆっくりお風呂につかって。
島内店 吉田